物件探しの手間をとことん省く、
情報交換プラットフォーム
物件会議のやり取りはマンツーマンのチャット形式。買い手の条件を見た上で、持っている人が個別に話しかける仕組みです。今までつながりのなかった企業の担当者とも、ここならチャットですぐにやり取りができるのです。だから今までなら、検索しても出てこなかった、自分の人脈では見つからなかった、そんな情報が物件会議ならきっと見つかる!物件会議は、ありそうで「なかった」買い手主体の物件情報サイトです。
集まる!
こちらのほしい条件を元に、物件を送ってもらう仕組みなので条件に合う物件が集まってきます!
早い!
自社の人脈や得意なエリアを超えて、一気にたくさんの不動産業者さまに向けてほしい条件を投稿できるから成約までのスピードが早い!
レア情報
チャットを使った個別のやりとりだから、オープンになっていないレア情報も入手できるチャンスがあります!
ニーズが見える!
買い手・借り手の希望条件を一覧で閲覧可能!無駄なく効率的に取引相手を見つけられます!
両手で取れる
物件会議には買主はもちろん、テナント企業のご担当者様もたくさん参画しているので両手取引の可能性も高くなります!
より良い条件
複数の個別交渉を同時にできるからより良い条件でお持ちの物件をさばくことができます!
秘匿性が高い
物件をオープンにするかたちではなく、買い(借り)そうな相手に個別にチャットで交渉できるからオモテに出ていない物件でも安心して紹介できます!
国道沿いの管理地を、売却・借地と双方で検討したいという物件をお預かりしました。売却に関して、国道沿いの大きい土地という事もあり難しく、店舗開発の方とも直接は繋がりがなかった為、物件会議を使わせて頂きました。非常に簡単に出店希望企業様とも繋がれ、結果的には建築も弊社からご紹介させて頂き、借地料もオーナー様に入る収益物件に。その後も何かあれば物件会議を開くようになりました。
物件掲載の制限はありますか?
物件会議は、売り側の物件を掲載するのではなく、買い側のニーズを掲載するかたちになっています。お持ちの物件はチャットで個別にご紹介ください。
投稿した条件は全ての相手に見られるのですか?
見せたくない業者様には見れなくすることができます。
業種ごと(不動産、建築、ディベロッパー、ハウジングメーカー、パワービルダー、出店希望企業)に見られなくするカテゴリーブロック機能と、事務局にご申請いただくことで個別の会社ごとの個別ブロック機能があります。
契約期間はありますか?
ありません。1ヶ月単位の更新になります。
物件会議で情報を手に入れた際、取引は物件会議内でしかやりとりができませんか?
いいえ。物件会議をきっかけに、実際にお会いしたり、物件を見学に行ったりと通常の取引へと繋げていただければ結構です。
下記項目にご入力いただき、個人情報の取り扱いにご同意の上、
内容を送信してください。